・各項目について入力/選択した後、「送信内容の確認」ボタンを押してください。 ・プリンターが設置された環境で入力してください。 ・※印のついている項目は、必須項目です。必ず入力(または選択)してください。 ・※印のついていない項目も該当する方は、必ず入力(または選択)してください。
・戸籍に記載の氏名を入力してください。
・外国籍の者が通称名を用いる場合は、住民票に記載されている通称名に限ります。
例)(姓)慶應 (名)太郎
例)(姓)ケイオウ (名)タロウ
・パスポート等公的文書に基づく表記あるいは氏名(フリガナ)の「読み」に対応したアルファベットを半角大文字で入力してください。
例)(姓)KEIO (名)TARO
・国籍コード表(PDF)より該当する数字3桁を半角で入力してください。(日本国籍は392)
・日本国籍とあわせて他国籍も所有している場合、コード番号は日本国籍を示す「392」を入力してください。
例)1088345
例)港区三田
例)2-15-45
例)慶應ハイツ303号室
自宅 例)0466496200
携帯 例)09012345678
※自宅の電話が無い方は、自宅・携帯共に携帯電話の番号を入力してください。
例)慶應義塾大学
・大学コード表(PDF)より該当する数字4桁を半角で入力してください。
・「大学コード表」に該当する大学(大学院)名がない場合は「9999」を入力してください。
慶應義塾大学出身者(通信教育課程、特別学生は除く)は、在学した最終学部の学籍番号を入力してください。
例)慶應義塾大学大学院
慶應義塾大学院出身者(通信教育課程、特別学生は除く)は、在学した最終研究科の学籍番号を入力してください。
区分表(PDF)より該当する数字を選択してください。
出身大学学部が通信教育課程の場合は「1」を、それ以外の場合は「0」を選択してください。
例)(姓)慶應 (名)一郎
例)(姓)ケイオウ (名)イチロウ
登録後に表示される「登録完了画面」を印刷する必要があります。現在、プリンターが設置された環境で入力していますか? はい